以下の状況が考えられます。
- 指定されたページへのアクセス権が無い。
- トップページ ( index.html など ) の無いディレクトリへアクセスしている。
次のことをお試しください。
- ページアドレス ( URL ) を正しく入力したか確認する。
- 再度読み込みを行ってみる。
ご利用中のユーザー様は以下の点をご確認ください
新規に独自ドメイン/サブドメインを追加したが 403 error が表示されている場合
以下の状況が考えられます。
- ドメインがDNSで浸透していない
- ご利用中のサーバーでセットアップが反映されていない
独自ドメインを追加された場合、ドメインがDNSで浸透するまでの間は 403 ページを返す状態となります。
ドメインが浸透するまで いましばらくお待ち下さい。
浸透完了までは、目安として数時間から48時間ほどお時間が必要になります。
※トップページは必ず以下のファイル名をご利用ください。
- index.html もしくは index.htm
- index.shtml もしくは index.shtm ( SSI をご利用の場合 )
- index.cgi ( CGI をご利用の場合 )
- index.php ( PHP をご利用の場合)
上記いずれかの名前のファイルが無い場合、エラーが発生いたしますのでご注意ください。
WAFの設定を有効にしている場合
接続が遮断されたため403が表示された可能性があります。
『WAF』機能の詳細説明はこちら