Windows メール の設定方法 - 自動設定(推奨)
Windows メール をご利用のお客様は、
以下のマニュアルに沿って設定ファイルをダウンロードすることで、
簡単にメールの設定をしていただけます。もし手動で設定する場合はこちらをご覧ください。
設定ファイルをダウンロード
1. コントロールパネルにログイン
設定ファイルは、コントロールパネルからダウンロードしていただけます。
2. 「設定ファイルをダウンロード」画面を表示
「ドメイン・メール設定」にて、各ドメインの「詳細を見る」から、「メールアドレス設定」をクリックします。
「設定ファイルダウンロード」をクリックします。
3. 設定ファイルをダウンロード
「Windowsメール」を選択して名前を入力し、「ダウンロード」ボタンを押します。名前は任意のもので構いません。
ファイルをメールソフトにインポート
1. Windows メール を起動します。
2. 設定内容
[ ツール(T) ] メニューから [ アカウント(A) ] を選択します。
3. 設定ファイルをインポート
「ツール」→「アカウント」にて、「インポート」をクリックし、先ほどダウンロードした設定ファイルを選択します。
4. パスワードを入力
「プロパティ」の「サーバー」タブにて、メールアドレスのパスワードを入力します。
以上で Windows メール の設定が完了しました。