MacOS9 Outlook Express の設定方法
1. 設定内容
Outlook Express を起動し、[ ツール ] メニューから [ アカウント ] を選択します。
2. アカウントの作成
[ 新規 ] をクリックします。
3. メールアカウント情報の入力
設定項目を入力してください。
■設定項目
アカウント名 | 任意のアカウント名を入力してください。 |
---|---|
名前 | 任意のお名前を入力してください。 |
電子メールアドレス | お客様の電子メールアドレスを入力してください。 |
アカウントID | アカウントIDはメールアドレスと同じです。 「 @ 」 以降も必ず入力してください。 |
POPサーバー | コントロールパネルの「ドメイン・メール設定」→「詳細を見る」→「メールアドレス設定」→「設定変更」の画面に表示された情報を設定ください。![]() |
SMTPサーバー | |
パスワード | 電子メールアドレスを作成する際に設定されたパスワードを入力してください。 |
4. 送信 ( SMTP ) サーバーの設定
この設定を行わないとメールが送信できませんのでご注意ください。
メールの基本設定が完了したら、『 SMTP サーバー 』 の下にある、『 ここをクリックして詳細な送信オプションを指定 』をクリックしてください。
すると、下記のような画面がでてきますので、『 次のSMTP ポートを使用する 』 にチェックを入れ、「587」に設定してください。『 SMTP サーバーで認証を必要とする 』 にチェックを入れてください。
5. 『 OK 』 ボタンをクリックしてください。
以上で MacOS9 Outlook Express の初期設定が完了しました。