SSH(secure shell)をどなたでも無料でお使い頂けます。SSHを利用すると、ネット上での通信や操作を安全に行なうことができます。
SSH とは
SSH(secure shell)は 、パスワードを含むすべての通信を暗号化し、ネットワークの盗聴などを排除することができる接続方法です。Telnet, rlogin, ftpなどのSSH以外の接続方法では、自分のパスワードがネット上を暗号化されないままでネットワーク上を流れています。
また、SSHは、通信の暗号化のほかに、通信の相手の認証も行うことが出来ます。これにより、なりすましを防ぐことが出来ます。さらに、パスワードが盗まれただけでは目的のコンピュータにログイン出来ないようにします。
お客様のWebサーバ番号によって設定方法が異なります。コントロールパネルにログイン後、画面右上にあるWebサーバ番号欄をご確認ください。
usersXXXの場合
1. コントロールパネルの項目、[ SSHアカウント ]をクリックします。
2. [ SSHを利用する ]をクリックします。
3. SSH を有効にします。
[ OK ]を押してください。
4. SSH の設定が完了しました。
※ パスワードは乱数字で自動作成されます。
■SSH アカウント情報
ユーザー名 |
お客様のFTPアカウントと同じ * コントロールパネルをご確認ください。 |
サーバー |
ssh-*****.heteml.net ***** 部分はヘテムルIDです。 |
接続ポート |
2222 |
■パスワードの変更について
項目「SSH設定」にある[ パスワードを更新する ]ボタンをクリックすることで、新しい乱数字のパスワードを自動生成いただくことが可能です。
5. SSH ソフトの設定
続いてSSH ソフトの設定が必要になりますので、マニュアルに従って設定を行ってください。
ftpXXXの場合
1. コントロールパネルの項目[ SSHアカウント ]をクリックします。
2. [ SSHを利用する ]をクリックします。
3. SSH を有効にします。
[ OK ]を押してください。
4. SSH の設定が完了しました。
■SSH アカウント情報
ユーザー名 |
お客様のFTPアカウントと同じ * コントロールパネルをご確認ください。 |
サーバー |
ssh*****.heteml.jp ***** 部分はヘテムルIDです。 |
接続ポート |
2222 |
5. SSH ソフトの設定
続いてSSH ソフトの設定の設定が必要になりますので、マニュアルに従って設定を行ってください。