各種メールソフトの設定方法
SSL通信( POP3s / IMAP4s / SMTPs )をご利用の場合
Windows
- Outlook 2019
- Outlook 2013
- Outlook 2010
- Outlook 2007
- Outlook Express
- Thunderbird 24
- Windows Live メール 2012
- Windows Live メール 2011
- Windows Live メール 2009
- Windows 10 メール
- Windows 8 メール
- Windowsメール
- Becky!
- Shuriken
Mac
- Mail(Sierra 以降)
- Mail(El Capitan 以降)
- Mail(Yosemite 以降)
- Thunderbird 24
- Entrourage
- MacOSX Outlook 2011
- Mac OutlookExpress
スマートフォン・タブレット
設定内容
コントロールパネルの「ドメイン・メール設定」→「詳細を見る」→「メールアドレス設定」→「設定変更」の画面に表示された情報を設定ください。
■メールアカウント情報
受信メールサーバー |
コントロールパネルの「ドメイン・メール設定」→「詳細を見る」→「メールアドレス設定」→「設定変更」の画面に表示された情報を設定ください。
|
---|---|
送信メールサーバー | |
メールアカウント | メールアドレスと同じ ( 例:hoge@heteml.jp ) * 『 @ 』 以降の文字列も含みますのでご注意ください。 |
メールパスワード | 現在のパスワードがご不明の場合は、パスワードの再設定をお願いいたします。 |
送信できない場合
■SMTPAUTH にご注意ください
ヘテムルのメールサーバーでは 大量メール配信を予防する為、SMTPAUTH という機構を導入しています。その為、標準的なメールの設定とは若干異なるところがあります。
SMTPAUTH を利用するとメールが送信できない場合がございます。
これは送信メールサーバーを設定していないためです。
送信メールサーバーの設定方法については各種メールソフトの設定をご覧くださいませ。
■Outbound Port25 Blocking にご注意ください
お客様がご利用のプロバイダによっては、『 Outbound Port25 Blocking 』 という設定がされている場合があり、設定変更をされませんと、メールの送信ができない状態になります。
Outbound Port25 Blocking について
メールの受信はできるのに、送信ができないなどの症状が発生した場合、
接続プロバイダにおきまして、『 Outbound Port25 Blocking 』
( ISP のメールサーバを利用しないメール送信 [ Port25 ] を拒否する )
が行われている可能性がございます。
Outbound Port25 Blocking対象プロバイダーをお使いの方は、
SMTP サーバの設定( お使いのメールソフトの 『 SMTP 』 の値 )を 『 587 』 、
もしくはSSL通信を利用する場合は 『 465 』 に変更してください。
設定変更をされませんと、メールの送信ができない状態になります。
各種メールソフトの設定方法
Windows Outlook Express
Windows Becky
Windows Thunderbird
Windows Outlook 2007
Windows Vista Windowsメール
Macintosh Mail
Macintosh Outlook Express
SSL通信( POP3s / IMAP4s / SMTPs )をご利用の場合
SSL通信にてメールの送受信を暗号化したい場合には、以下のようにポート番号を設定するとご利用いただけます。
プロトコル名 | ポート番号 |
---|---|
POP3s | 995 |
IMAP4s | 993 |
SMTPs | 465 |
STARTTLS はご利用いただけません。SSL/TLS を選択してください。